あの桃井かおりサンが、ふーって煙草をふかしながら「あたしってさ~、人に甘えられない女だからさ~」って、言ったらめっちゃ格好いい
まぁそんな雰囲気出せないけど、長女だからなのか、元々その様な気質なのか、上手く人に甘えることができないの。
この私も…
まして、誰かに「(モノを)ください」と言うなんて絶対無理…。

実は「ハンドタオルをください」と言いたい人がいるのだけど…。甘えられない女の私はそれを言うことができない!のだわ…。
「ください」をお願いしたいのはSさん。とても素敵な人なの。そのSさんに以前ハンドタオルをもらって。特には意識していなかったけど、出かけ先で緊張するのが予測されそうな時など、気がつけば、いつの間にか、そのハンドタオルを持って出かける様になっていた私。
持って出れば使っているので、少しずつくたびれてきてしまった。
新しいハンドタオルをもらいたい。思い切って頼んでみようか…

でも、これって図々しいお願い?そもそも不気味に思われない?などと色々考えていたら、季節がいくつも変わってしまったではないの⁉
機会があったので、え~い!でお願いしてみた~。そしたら、快く受け入れてもらってハンドタオルをもらえることに。言えてよかった~
とりあえず、甘えられない女の「甘える」挑戦、合格だわ。
お金では買えないモノが手に入ってとっても嬉しい~
そう言えばSさん、面倒見のいい長女タイプ。頼られるばかり
なのではないかしら。私も甘えちゃったし…ごめんなさい&ありがとう

<ひとりごと日記>その他の記事は下記からご覧いただけます
- <ひとりごと日記>甘えられない長女
- 〈ひとりごと日記〉mottainaiと増量中の私
- 〈ひとりごと日記〉お返しの品選び
- 〈ひとりごと日記〉110個のパンとうさぎのエコバック
- 〈ひとりごと日記〉近頃、我が家の食卓は…
- <ひとりごと日記>グーグルマップでも迷う人
- <ひとりごと日記>洋服の色選びと私の都合
- 〈ひとりごと日記〉思い出が幸せ物語に変わる時
- <ひとりごと日記>ゆで卵のこだわり
- <ひとりごと日記>圧巻のコミック収納
- 〈ひとりごと日記〉トラウマと自分軸の立て直し
- 〈ひとりごと日記〉コーヒーメーカーが欲しくなったわけ
- 〈ひとりごと日記〉男性の家事支援講習会とウチの「殿」
- 〈ひとりごと日記〉自分のために飾るお雛様
- 〈ひとりごと日記〉母の思い
- 〈ひとりごと日記〉ダイエットの成果
- 〈ひとりごと日記〉成長の証
- 〈ひとりごと日記〉誕生日のプレゼント
- 〈ひとりごと日記〉英語の参考書
- 〈ひとりごと日記〉100均のケースが捨てられない