ようこそ 朱夏らいふ に
朱夏らいふは、皆様の「片づけたい」の思いに
講習、整理収納サービス、ご相談などの形でお応えしています

こちらから⇒❀

こちらから⇒❀

整理収納サービスご案内
こちらから⇒❀

こちらから⇒❀

こちらから⇒❀

こちらから⇒❀
セミナー・イベント情報



コープみらいカルチャー定期講座
2月9日(木)10:30~12:00
毎月第2木曜日 体験教室も受付中
お申し込み
コーププラザ富士見 ☎ 049-255-3198
⬆スマホからタップでかかります

無印良品 学び舎セミナー
「片づけ上手になりましょ!」
2月7日 13:05~13:55
お申込み⇒無印良品イベント🌸



片づけ講座のご案内
オンライン相談アドバイス
①セミナー
②実際の片づけを画面からアドバイス
③片づけのお悩み相談
①~③いずれかの形でお手伝いします
次回は 1/17 1/30
9:30~20:00
ご都合のよい時間をご指定下さい(1時間)
ご希望の日時で開催いたします
※1時間 3000円
(セミナー受講生は2000円になります)
整理収納アドバイザー2級
認定講座
〈会場開催〉〈オンライン〉
・日にち
・時間
・回数
(3時間✕2回)
(2時間✕3回)
次回は 2/23
ご希望で日時での開催いたします
Column
- <ひとりごと日記>ゆで卵のこだわり
- <片づけを考える>買い物でのストレス発散
- 〈Q&A〉S字フック収納できていません
- <ひとりごと日記>圧巻のコミック収納
- 〈Q&A〉片づけたい気持ちが長く続きません
- <ブログ>『部屋を片づけたら人生のミラーボールが輝きだした』 片づけ本の話
- <片づけを考える>楽しみを片づけの味方に
- 〈Q&A〉専用のボックスを用意していますが…
- 〈片づけを考える〉男性の家事参加に思うこと
- <ブログ>『もっと、やめてみた。』②暮らしの本の話
- <ブログ>『片づけ意識革命』片づけ本の話
- 〈ひとりごと日記〉トラウマと自分軸の立て直し
上記の各記事のページから、過去のテーマ別の記事をお読みいただけます
情報紙「朱夏らいふ便り」

整理収納情報紙 (2面構成)
「季刊誌 朱夏らいふ便り」⇒こちらから
(コラムをまとめて発行しています)
最新号48号
特 集 ~片づけを考える~「モノと向き合う時間」
コラム ~片づけ日記~ 「実家のピアノ物語」
用語集 ~どういう意味?~「床置きをなくすって?」
相 談 ~整理収納Q&A~ 「片づけに飽きる時は?」
収 納 ~収納のコツ~ 「モノが溜まる場所の収納」他
プチ読み物「片づけのヒント」

プチ読み物 ( 2面構成 )
「片づけのヒント」⇒こちらから
(気軽に読んでみてくださいね)
③ 玄関編
② クローゼット編
① キッチン編
ブログ「朱夏っ!とLIFEのお片づけ日記」
インスタグラム「片づけ朱夏日和」

こちらからもご覧いただけます
インスタグラム「片づけ朱夏日和」⇒こちらから
公式ライン


片づけ情報を配信中
←「お友達追加」はこちらから
検索ID @380hsyer
