・Q  自分では、わりと几帳面な性格だと思いますが、なぜか家がいつも片づきません。

・A  意外な話かも知れませんが、完璧主義タイプの人の中に片づけが苦手な人が多くいます。
  完璧主義がなぜ?と思われがちですが、実はこの「何でもきちんとしたい」気持ちが
  半端な片づけを嫌います。
  なので、時間がある時にきちんとやりたい、収納用品を完璧にしたい、などと思い、却って
  機会を見つけられずにいるのです。
  一方「だいたいでOK」のタイプの人は、ちょっとの空き時間に出来ることだけの片づけ
  をします。
  結果的にはこの出来る時だけの片づけができる人のほ うが、先延ばしの片づけになって
  しまう人より片づいていくのです
  片づけはあまりキツキツに考えないで、「だいたいできていれば良し」と思っていることも
  大切なことです。                     (朱夏らいふ便り40号より)

過去の「整理収納Q&A」はこちらから一覧でもご覧いただけます⇒🌺

〈整理収納Q&A〉その他の各記事は下記よりご覧いただけます