風薫るさわやかな季節になりました。いかがお過ごしですか。

先日、絵画の先生が話していたのですが、体験教室を開く時は上手に絵を描くコツよりも、まず「絵を描くって楽しい!」を知ってもらうための工夫をするのだそうです。
楽しいを知れば、テクニックは後からついてくると考えているからだそうです。

片づけは特に、面倒だとか、苦手だとかマイナスのイメージからのスタートの場合が多いですから、先には楽しみがあることがとても想像しにくいと思います。
ですが、片づけにもちゃんと楽しみは待っていますよ。

とは言いますが、何も楽しみが実感できない状態で、自分の好きなモノに囲まれた空間、自分で納得できる暮らしをイメージしてそこに向かっていくことは、かなりの忍耐が要りますからイヤになってしまいますね。

よく言われていることですが、「楽しい」につながるやる気を生み出してくれるのはやはり、片づけにおいても成功体験に勝るものはない思います。

最初は、小さな成功体験がいいと思います。
短い時間内で片づけが完結する場所やモノを選んでトライしてみてください。

モノを選ぶ喜び、要らないモノを手放していける自信、使い易さの実感、スッキリ感の満足など小さな体験の中にも、プラスに動いたことがあれば、それが要素になって「楽しい」につながっていきます。

楽しさを感じながら、進んでいけば、家を整えていくことにどんどん興味が湧いてきて、整理に関しても収納に関しても知識がついてくる相乗効果もあります。
片づけができる様になった人は、この楽しみにつながる成功体験を増やして、片づけを楽しみに変えられるところまで来たから出来るのです。


余談ですが、お客様のお宅にスタッフで組んで片づけサービスに入る時、片づけの楽しみを知っているスタッフ同士で相談しながら片づけの方向性を決めていく作業はとても楽しいですよ。

今や、片づけの楽しみを知った人達がプロアマ関係なく、色々な形で片づけ情報を発信しています。
ぜひ、その様なものも上手く利用して、片づけを楽しむ人達を追いながら、楽しい片づけを自分のものにしてください。

<片づけを考える>その他の記事を下記よりご覧いただけます